世界の国境を歩いてみたら…【フランス×イギリス編 ~B面~】

世界の国境を歩いてみたら…【フランス×イギリス編 ブレグジッドが迫るイギリス国境から見えてくる混沌】

「イギリス×フランス」前編に続いて、後編です。ユーロスターでフランスから「ブレグジット=EU離脱」のカウントダウンが始まったイギリスへと渡ってきた国境ハンター・早川真理恵。一体、ブレグジット後にイギリス社会はどのように変わるのでしょうか。賛成派と反対派、それぞれの多い地域を訪れ探ります。
まず向かったのは、賛成派が7割以上を占めたロンドン郊外のロンフォードという街。この街で国境ハンターで出会ったのは公営住宅に住む無職の男性です。一般住宅を改造した公営住宅に生活保護を受けながら暮らしていました。彼が主張していた、10年後のイギリスの姿とは…?
そして、ブレグジットの一番大きな争点となっているアイルランドとの国境へも向かうことに…。北アイルランドの首都・ベルファストは現在ヨーロッパでも人気の観光地となっていますがかつてプロテスタント系とカトリック系の住民がテロを繰り広げた紛争の中心地です。ここでカトリック系武装組織(IRA)のテロによって家族を亡くした元イギリス軍兵士に話を聞くことに…。見えてきたのは、ブレグジット後に発生するかもしれない紛争再燃への懸念でした。さらに、国境ハンターはIRAが過激なテロ行為に走った理由を探るために、アイルランドとの国境の街・ロンドンデリーへと向かいます。街の人から元IRAの観光ガイドを紹介してもらった国境ハンターは、「血の日曜日事件」がIRAに当時の若者に大きな影響を与えたことを知ります。そして、目の当たりにした国境問題の根深さとは…?

放送日時:2019年2月11日(月)20:00~20:58
放送局 :BS11

国境ハンター:早川真理恵

AD 中村健人

D 杉井真一

プロデューサー 奥村健太

制作協力 メディア・ワン

世界の国境を歩いてみたら…【フランス×イギリス編 ~A面~】

世界の国境を歩いてみたら…【フランス×イギリス編 国境からみるヨーロッパのの断絶とブレグジッド】

今回の舞台はドーバー海峡が国境のイギリスとフランスです。「ブレグジット=EU離脱」直前の国境問題をハンティングします。両国の歴史と今、そしてブレグジット後の「未来」を探ります。
今回の国境ハンターは2回目の登場となる早川真理恵。旅のスタートはフランス・パリから。パリの街中で見つけたのは、800年も前に築かれた古い城壁。そこで知ったイギリスとフランスの国境線の歴史とは?続いて向かったのはフランスの象徴、凱旋門。「第2のフランス革命」と呼ばれる過激なデモが、EU離脱を求める声にまで発展していました。続いて、フランスの国境の街・カレーへ移動。ここで高速道路の下に住む一人の難民と出会います。イランから亡命をして、イギリスで難民申請をするためにこの街へやって来たのだと言います。しかし、彼を待ち受けていたのはEUの難民制度の壁でした...。
そして、ユーロスターで国境越えにチャレンジ。「ナポレオン以来の夢」と言われたユーロトンネル の開通は「EU統合の象徴」ともなりました。またイギリスとフランスの関係は密接なものになりました。イギリスに到着した国境ハンターは、EUからの移民が大量に流れ込んでいるのを知ります。その中でも最も多いポーランド人移民を探し取材。そこから見えてきたのはEUが抱える格差問題とブレジッドの理由でした。

 

放送日時:2019年2月4日(月)20:00~20:58
放送局 :BS11

国境ハンター:早川真理恵

AD 中村健人

D 杉井真一

プロデューサー 奥村健太

制作協力 メディア・ワン

セレクトラベル【中国 四国】山口編

セレクトラベル【中国 四国】山口編

ANAおすすめの2つの旅のプランを紹介する番組!
今回は大人向けクラシックコースと
若者向けニュースタンダードコースに分かれ、
中国地方の山口県を巡ります。

 

https://www.youtube.com/watch?v=exJ-NoWaFzY

※国内線奇数便(一部機材を除く)/2019年2月
国際線全便でも放送されます。

 

ナレーション:相原嵩明

D:渡邊将好
畑中亮太

プロデューサー:奥村健太

制作協力:メディア・ワン
制作:ANA/フジテレビ

めし友図鑑シーズン2 十三杯目 東の都米

めし友図鑑シーズン2 十三杯目 東の都米

炊きたてのお米にピッタリの
おかず=「めし友」を堪能!
東京都のお米「東の都米」
と絶品グルメをご紹介します。

https://www.ana.co.jp/mediastation/movie/

※国内線偶数便(一部機材を除く)/2019年2月
国際線全便でも放送されます。

賢者:冨澤浩一(「日本料理 よし邑」総料理長)
音楽:中川彩(FLUTE)斎藤龍(PIANO)
作曲:佐野秀典

総合演出:金澤佑太
プロデューサー:奥村健太
制作協力:メディア・ワン
制作:ANA/フジテレビ

世界の国境を歩いてみたら…【ハイチ×ドミニカ共和国編 ~後編~】

世界の国境を歩いてみたら…【ハイチ×ドミニカ共和国編 カリブ海の美しい島の“格差”】

「ハイチ×ドミニカ共和国」前編に続いて、緊迫の後編です。
ハイチ全土に広がる反政府デモの影響で、北部の街・カパイシアンで足止めをくらっていた国境ハンター・古河耕史。空路で首都・ポルトープランスを目指します。首都はこれまで以上に厳戒態勢がしかれていて、自由な撮影ができる状況ではありませんでした。しかし、街中で果敢にインタビュー取材を行って、ハイチの現状をハンティングしていました。…すると、撮影中に突如として発生したデモ隊に遭遇!身の危険を感じた撮影隊は、大急ぎで国境へと逃げるのでした。
やってきたのは国境の街・フォンハリジエン。ここで休憩のためミネラルウォーターを購入したハンターは、ペットボトルの容器に「水」という漢字が書いてあることに気づきます。店員に詳細を訪ねると、近くに「水を作っている」という日本人がいるとの情報が…。早速向かってみるとハイチの水不足の現状をなんとかしようと、井戸を掘り水を販売している林美穂さんと出会います。また林さんは国境沿いのロッシュ村で植林活動も行っているとのことでした。植林活動に同行し、その真意を聞くハンター。そこにはハイチが国際社会の中で置かれている現状があったのです。さらに国境を越えようとしたところ、またしても国境沿いで暴動が発生!ルート変更を行って、なんとかドミニカ共和国に再入国できたのです。
一方のドミニカ共和国では、ハイチ側とはうって変わって平穏な時間と空気が流れていました。そこでドミニカ共和国の経済発展の理由を知る国境ハンター…旅の終わりに訪ねた場所は、この島を発見したコロンブスの墓でした。

 

放送日時:2019年1月28日(月)20:00~20:58
放送局 :BS11

国境ハンター:古河耕史

D 奥村健太

プロデューサー 奥村健太

制作協力 メディア・ワン

世界の国境を歩いてみたら…【ハイチ×ドミニカ共和国編 ~前編~】

世界の国境を歩いてみたら…【ハイチ×ドミニカ共和国編 暴動発生!厳戒態勢の島】

日本から飛行機を乗り継いで30時間、中米・カリブ海に浮かぶ、イスパニョーラ島が、今回の舞台です。
北海道より少し小さな島の西側がハイチ共和国、東側がドミニカ共和国となっています。1492年にコロンブスが島を発見するまでは、先住民たちの楽園でしたが、スペイン人たちが入植をはじめると、島は急速に近代化へと向かいます。またコロンブスがヨーロッパから持ち込んだサトウキビがうまく根付いたことで、島は世界的に有名な砂糖の産地となり、「カリブ海の真珠」と呼ばれるまでになりました。
今回の国境ハンターは古河耕史。前回のパナマ×コスタリカに続いて、またしても中米の国境を歩きます。まずはドミニカ共和国の首都・サントドミンゴから。ドミニカ共和国はもともとスペインの植民地。スペインの影響を色濃く残していて、旧市街は「サントドミンゴ植民都市」として世界遺産に登録されています。コロンブスの足跡を追ったハンターは、早速ハイチとの国境の街・ダハボンへ。そこでは、週に2回開催される市場がありました。そこで見たのはハイチから豊かなドミニカ共和国側へと食料品を求めて殺到するハイチ人たちの姿でした。
国境を越え、ハイチ北部の街・カパイシアンへ到着した国境ハンター。ハイチがフランスから独立した歴史を知ります。ここから南下し、世界遺産・シタデルに向かうことにしましたが、ちょうどそのころハイチ全土で政府に不満を持つ国民たちによってデモが発生、主要道路が封鎖されるという状況になってしまいました。国中が騒然とする中、果たして国境ハンターは世界遺産・シタデルに辿り着くことができるのでしょうか…?

 

放送日時:2019年1月21日(月)20:00~20:58
放送局 :BS11

国境ハンター:古河耕史

D 奥村健太

プロデューサー 奥村健太

制作協力 メディア・ワン

セレクトラベル【中国 四国】香川・愛媛編

セレクトラベル【中国 四国】香川・愛媛編

ANAおすすめの2つの旅のプランを紹介する番組!
今回は本島体験コースと
しま体験コースに分かれ、
四国の香川県と愛媛県を巡ります。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Cd5_K5Gp72M

※国内線奇数便(一部機材を除く)/2019年1月
国際線全便でも放送されます。

 

ナレーション:相原嵩明

AD:中村健人

D:杉井真一
畑中亮太

プロデューサー:奥村健太

制作協力:メディア・ワン
制作:ANA/フジテレビ