シリーズにっぽん農紀行 ふるさとに生きる
福井県編 ~代々の地に、住むということ~
山や海など変化に富んだ自然と、豊かな湧き水に恵まれた福井県。ソバの「在来種」の宝庫であるこの地で、厳しい自然に対峙しながら、「大野在来」の栽培に挑む生産者一家の一年を追いました。福井県でなぜ在来種のソバ栽培が盛んなのか。県民のソウルフードである「おろしそば」や「食育」という考え方の原点にも迫ります。「在来種のソバ」を通じて、先人の知恵や文化を受け継ぎ、未来へ繋ぐことの大切さを伝えます。
※動画については下記のURLからご覧いただけます
https://furusato-ikiru.com/video/fukui/
ナレーター:上白石 萌音
演出助手:田島 恵太
演出:杉井真一
プロデュース:奥村 健太
制作協力:メディア・ワン
製作著作:一般社団法人 家の光協会